Spotifyって何がそんなにすごいの?(CDを捨てよ、そしてプレイリストへ)

 
前回の続き
 
Spotify(&定額ストリーミングサービスも)の魅力はもちろん「たくさんの曲を、定額で聴ける」ことなんだけど、それより可能性を感じるところは、プレイリストという存在。
 
 
他のユーザー(ミュージシャンも!) が作ったプレイリストを、そのまま聴いたりダウンロードする機能があるんですねSpotify。これが肝。
 
 
 
音楽を聴く人は、全員そうだと思ってるけど、音楽を「買う手間」より「欲しいものを見つける手間」の方がずっと大変。
 
時間とか情熱が超必要。でしょ?
 
 
 
少し懐かしい昔話で、タナソウが編集長をしていた音楽雑誌SNOOZER
年間ベストCD100とかの企画が毎年あったんだけど、これを聴こうとすると以下のようなことが必要でした。
 
①雑誌を買う。
②載ってるCDをメモ。もしくは暗記。
③お店でCDを見つけて試聴。
(見つけられないことも多いので、複数の店をまわる)
④CD買う。
⑤やっと聴ける。
  ※当時YouTubeAmazonはありませんでした。
 
 
こんなのを繰り返してた!
 
チェックするのに数か月かかるし、どうしても全部聴くのは難しい。
今考えると、よくこんなことやってたな……
もう、こんなことできる時間も情熱も持ってないんだ。
 
 
 
これがSpotifyだと、タナソウがつくったプレイリスト100曲をそのままダウンロードするだけで、全ての曲が聴けるようになる。すごい。
 
 
そういった便利なメリットだけじゃなくて「好きなミュージシャンが、これまで影響を受けた名曲」「有名DJが海外のクラブで流しているセットリスト」……こういう音楽がほんの少しの労力で、自分のiPhoneで聴けちゃう。
邦楽洋楽、夢のよう。
 
 
もうね、多分音楽を聴くことが今後全く別の体験になるんじゃないかな。
そんな気がして、やっぱりワクワクしてしまう……